01
基本情報をお知らせします
勤務時間
9:00 ~ 18:00
フレックス制度あり
(コアタイム 10:00 ~ 15:00)
時差出勤制度あり
休日
土曜、日曜、祭日
夏季休暇
7月~9月で3日間
冬季休暇
12/29 ~ 1/4
有給休暇
入社後6ケ月経過で10日
以降、1年毎に11日、12日、14日、16日、18日
6年6ケ月以上は20日
給与
2025年4月採用 初任給 | |
---|---|
大学院卒 | 月給 230,0000円 |
大学卒 | 月給 220,0000円 |
高専卒、短大卒 | 月給 210,0000円 |
賞与
7月、12月、3月
年間4.2ケ月分支給
(2022年度実績)
昇給
年1回(4月)
残業代
規程時間を超える部分に対して
全額支給
(固定残業制度なし)
手当
通勤費 | 全額支給 |
出張手当 | 2000円/泊 |
資格手当 | 情報処理推進機構 |
基本情報技術者 報奨金 30,000円 |
|
情報セキュリティ マネジメント
報奨金 80,000円 |
※上記は一例です。
報奨金は取得時に1度支給され、手当は翌年度以降の給与で毎月支給されます。
福利厚生
Benefit Oneに加入しており、様々な特典が受けられます。
02
社員と働き方に関する
情報をお知らせします
従業員
役員:5名
社員:27名
(内訳)
正社員:25名
/パート:2名
※2023年4月1日現在
男女別
男性:24名
女性:8名
※2023年4月1日現在
平均年齢
34.1歳
※2023年4月1日現在
平均有給休暇日数
12.3日/年
※2022年4月~2023年3月の実績
(正社員のみ)
平均残業時間
11.2時間/月
※2022年4月~2023年3月の実績
(正社員のみ)
03
テレワークについて
お知らせします
コロナで出社を減らすために始まったテレワークは通勤時間の短縮をはじめメリットも多く今も働き方の一環として継続しています。
2023年1月から12月のテレワーク実施状況は次の通りです。各自、自身の環境に応じて効率的な働き方を選択しているのだと思います。
実施率70%以上
11名
※ 義務付けられた月5日の出社日以外はほぼテレワーク実施
実施率25%~60%
4名
※ 仕事の状況等によって出社とテレワークを使い分けて実施
実施率10%未満
3名
※ ほぼ毎日出社
対象者全体のテレワーク率
55.2%
※ 上記算出から次の社員は除いています。
外部勤務者
(客先の就業ルールに従うため)
役員、営業
(外出も多い事から、出社率も多いため)
入社1年目の新人
(ある程度、実務に慣れるまでテレワークは許可していないため)
04
こだわりの評価制度と昇給
についてお知らせします
会社が社員に報いる手段は報酬であり、それを決定する評価制度は社員にとって重要な事です。
評価が公平であり、納得感が得られる制度である事を目指してきました。
当社の一般社員の基本給は年齢給+能力給で決定するシンプルなものです。
能力給は入社時0で、毎年、年度変わりの評価で決定され、それによって役職も変わります。
評価項目は職種、役職によって異なりますが、いずれも50を越える項目があります。
一例をあげますとプログラミングに関する評価項目は次の様なものがあります。
標準的な難易度のPGに対する作成能力
0~300pnt
難易度高めのPGに対する作成能力
0~50pnt
仕様理解の深さ
0~50pnt
コミュニケーションに関する評価項目は次の様なものがあります。
あいさつ
-10~10pnt
社内コミュニケーション
10~20pnt
それぞれの評価項目に○○なら、○○pnt(ポイント)となるべく具体的な基準を設けています。
当社の評価は360°で上司、部下、同僚 と関わった人が全て相互に評価を行います。
最終的なpntはチームリーダー以上が参加する調整会議で決定し、1pnt=100円で翌年の能力給となります。
評価を行う際は○○だったから○○pntと評価したという理由の記載が必須になっており、これもフィードバックで本人に伝えられます。
入社後5年間の昇給額は次の通りです。
平均(円) | 累計(円) | |
入社1年後 | 11,535 | 11,535 |
入社2年後 | 9,294 | 20,829 |
入社3年後 | 12,563 | 33,392 |
入社4年後 | 11,689 | 45,081 |
入社5年後 | 26,272 | 71,353 |
2019年4月~5年間分の基本給(年齢給+能力給)の月額昇給額から算出
05
社員の意見を埋もれさせないため、不安を取り除くため実施している事をお知らせします
普段から、全社員が自由に思うところを発言し活発なコミュニケーションを取っていく事を目指しています。
しかし、社員一人一人には個性があり、発言の頻度にも個人差があります。
現在、取り組んでいる事は次の様な事です。
やりたい仕事アンケート
年に1回実施します。
関わりたい開発環境、担当したい工程・職種、自身が配属されたいチーム等、自由に回答します。
情報はチームリーダー以上で共有され異動やチームの編成を行う際に参照されます。
会社への提言アンケート
年に1回実施します。
ゴミ出し等の社内のルール、就業規則に関する要望、今後目指す仕事に関する指針等
幅広く提言を求め、内容は経営層で実施を検討します。
上司と個人面談
月に1回実施します。
メンバーを対象にマネジャー以上の管理職が面談を行います。
仕事に対する提言、悩み等々、ざっくばらんに話します。
上司にとってもメンバーの状態を把握する貴重な時間です。
なんでも相談室
相談は対面・リモート等で行います。
相談室の担当者は「色彩心理アナリスト」の資格を持った総務の女性社員です。
相談者及び相談内容に関しましては一切会社への報告はありません。
(ただし、緊急性がある場合は相談者の了承を得て会社に報告します)
2023年は仕事、プライベートで21回相談室の利用がありました。
06
社内レクレーションについてお知らせします
当社にはレク委員制度があります。年次交代で自薦他薦で決定した4名のレク委員が2ケ月に1回程度、様々なイベントを企画します。
コロナで開催を中止していましたが、2023年より徐々に再開しました。
2023年に実施したイベントは次の通りです。
4月
新人歓迎会&全社キックオフパーティ
4月後半に実施する全社キックオフプレゼン大会の後に新人歓迎会を兼ねたパーティを実施しました。
7月
バーベキュー
地元浅草のすみだ川沿いのビルでスカイツリー等を見ながらバーベキューを実施しました。
家族同伴OKで家族ぐるみで盛り上がりました。
9月
社員旅行
日光鬼怒川の温泉に1泊で旅行に行きました。
2024年は帯広に2泊でまいります。
12月
忘年会(+納会)
恒例の忘年会は12月の全体会議の日にあわせてなるべく全員が揃った日に実施。
最終日は少し早めに仕事切り上げて会議室で納会も実施しました。